8000円以上のご購入で
全国送料無料
※送料450円
ショッピングガイド

Blog

2025/05/19 14:10

 

すでに夏の陽気な熊本

 
5月もあっという間に半分終わり、
夏の陽射しが増えてきた熊本。
 
 
私の生まれた北海道では桜の見ごろがちょうど終わりの時期ー。
 
2025年、今年の桜は開花が長かったとのことですが、
熊本の見頃は4月はじめの頃。
 
 
北海道と熊本では1ヶ月も違うので、
 
桜が好きな方はGW時期に北海道へ旅行へ行かれる方もいるとか🥰
 
何にせよ、季節のお花を楽しめることが
日常のささやかな幸せであることに
 
ハンドメイド作家を始めて花材としてお花を取り扱うようになって
また、お花を愛でる5歳の愛娘の成長により、ようやく気付くことが出来ました。
 
 

 
九州南部(鹿児島・宮崎)では異例の梅雨入り☔
 
熊本はもともと湿度の高い地域ではありますが、
空気はカラッとしております。
 
 
Komari.Jewelryでは夏の季節を6月~8月とし
商品を取り扱っていますが
 
すでに夏の陽気が感じられる今日この頃。
 
 
熊本ももうすぐ梅雨入りかと思うと
いよいよ【夏】が来た
 
と実感が深まりますね🥰
 
 

四季折々リングシリーズ~夏~

 
 
 

 
さて、夏シリーズのモチーフはこちらの3種類のお花。
 
 
・ユーフォルビア ダイヤモンドスノー
・紫陽花
・スカーレット(サンダンカ)
 
どれも小さなお花が可愛らしく
 
季節を味わう夏のイメージにピッタリなお花です💖
 

夏のリングシリーズは

 

5月24日(土)20時より

 

販売開始いたします💖

 
 

ユーフォルビア ダイヤモンドスノー

 
 
ユーフォルビアダイヤモンドスノーは、カスミソウのように一年中咲きますが、
夏の暑さ・乾燥・病気にも強い、【夏の雪】としても、
ガーデニング愛好家からは親しまれているお花だそうです。
 
レジンに入れると本当に色持ちがよく、
いつまでも白いお花を楽しむことができるので
 
ユーフォルビアは当ショップの商品の中にも封入しているものもあります。
 
【夏の暑さに負けない】
 
この性質が四季折々リングシリーズに選んだ理由です🥰
 
グリーンのクリスタルを基調としたのは
お花だけではなく、葉と一緒に美しく咲くから、
その姿を楽しんでいただきたいという思いで、この色合いにまとめました💖 
 
 
 

【紫陽花】

 
紫陽花については初夏、梅雨の時期のお花で
多くの企業は商品化するほどとても人気なモチーフです💖
 
当ショップでも2022年から毎年題材にしているお花で、
回数を重ねても作りたい物が新たに出てくるので
飽きずに制作を繰り返しております🥰
 
また、青と紫という色を掛け合わせるのがとても好きです🤭
 
 
 

【スカーレット(サンダンカ)】

 
 
 
正式には、「スカーレット」というお花自体は無く、
緋色の赤いお花のことをスカーレットという名称を付け足して呼びます。
(スカーレットローズとか、サンリブテニア・スカーレットなど)
 
今回モデルにしたのは沖縄の三大名花である「サンダンカ」のスカーレットです。
 
(沖縄三大名花:オオゴチョウ、デイゴ、サンダンカ)

 
この小花がなんとも可愛らしく
 
目が覚めるほどの赤にとても惹かれました。
 
 
 
 
四季折々、季節の小花を楽しんでいただき、
その小さな姿に心癒される瞬間が訪れますように💖
 
夏シリーズのご紹介でした💖
 
 
次回、秋のシリーズは9月~10月頃のお披露目です。
次回の秋シリーズもお楽しみに💖
 

KomariJewelry

メールマガジンを受け取る