8000円以上のご購入で
全国送料無料
※送料450円
ショッピングガイド

Blog

2025/05/14 15:45

 
 

2025年、今年も紫陽花の季節がやってきました。

 
毎年この時期になると
 
今年はどんな紫陽花作品を作ろうか、
 
自然と紫陽花探しに出かけます🤭
 
 
花屋、道端の紫陽花、
アクセサリーショップ、雑貨屋、文房具屋などなど。
 
 
紫陽花の色合いはアクセサリーに仕立てやすく、
可愛らしい見た目が
梅雨の時期に癒しをもたらしてくれるので
 
紫陽花好きな方はとても多いですよね☺
 
 

■紫陽花は「変化」や「調和」「再生」の象徴

 
 

 
 
紫陽花(アジサイ)は、土の酸性度によって色が変わることから、
「変化」や「調和」「再生」の象徴とされてきました。
 
 日本では古くから、
梅雨の湿気や水にまつわるエネルギーを持つと信じられ、
魔除けや厄払いの花として用いられてきたのです。
 
 
2025年もまもなく半分、終わろうとしています。
 
慌ただしく新年度が始まり、
GWを終え、
 
また日常を過ごす中で、多少の「慣れ」がもたらす
余裕が生まれてくるこの頃。
 
新たな【挑戦】や【軌道修正】にチャレンジしようとする人も多いのもこの時期です🔥
 
 
 

■紫・パープルがもたらす心理的効果

 
疲労回復や興奮を落ち着ける効果の他、
感性を刺激したり、個性を感じさせたりする効果を期待できます。
 
 
アクセサリーとして身につけて
2025年の後半、お守りとして身につけられるのもオススメです♡
 
 

▼紫陽花商品ラインナップ▼

 

KomariJewelry

メールマガジンを受け取る