Blog
2021/08/27 14:39
昨日、新たな委託先となる『雑貨屋ふらっと』様へ商品の発送を行いました。(↑ディスプレイイメージ)
■雑貨屋ふらっと様はどんなお店?
全国のハンドメイド作品を取り扱う、コロナ渦の2020年にオープンし、
月に1,600名のお客様がふらっと立ち寄られるとても活気のあるお店。
阪急箕面駅に唯一のダイソーさんが入っているビルの中に雑貨屋ふらっと様も並んでいます。
Instagramで作家募集をしている数あるショップの一つでしたが、
応募したいと思った決め手は、”安心感”でした。
毎日、その日にあったことを配信されていて、
作家様やお客様からのお声を掲載したり、お店の状況を発信したり、
活動作家様にはこうあって欲しい、等のオーナー様の想いをつづられていたり。。。
オーナー様のお人柄と、お店の様子、温かいお客様たち。。。雰囲気が十分に伝わってきました(*^^*)
利用規約もしっかりされていて、追加で質問が出ないほど、たくさんのことが掲載されておりとても好印象でした。
普段はBASEのネットショップのみで販売していますが、
やはり直接見て頂きたいのが本音ー。
直接お手に取ってご覧頂きたい作品30点を厳選し、納品させて頂きました♡
■展示について
BOXタイプ、27cmの正方形。
今回のディスプレイも考えるのになかなか時間を要しました('ω')
まず、今回の展示スペースの場所は一番上のBOX(大体150~180cmの位置)のため、
154cmの私の身長では、正面からは見えず、背伸びをしても見上げる形になります;
ちょうど200cmくらいの本棚が自宅にあるので、その一角を使って、
下から見上げても作品が見える様なディスプレイで考えました。
他の作家様の展示の仕方も参考にさせて頂きました。
結果、写真のような仕上がり( *´艸`)
押し花の什器は今回も目を引くように力を入れましたww
特に、ベンチ型のオブジェはレジン液100g1本まるっと大量に使いましたし、
自家製ドライフラワーを使用し、秋っぽいカラーで仕上げた、値段にして4,000円はするものを生み出してしまいました(笑)
あんまりにも可愛くできたから、手元に置いておきたかったけど、
展示用に作ったものだから、寂しさをこらえつつ、納品用の段ボールに入れて発送しました(´;ω;`)ウッ…
→結局もう一個作り始めているのですが(笑)
■振り返り
8月は委託販売の準備から始まり、委託販売の納品で終わった気がします(;^_^A ←まだ終わってませんが(笑)
月初に納品したトト路地様、売れているかな~?
36点納品しましたが、
まだまだKomari.Jewelryには200点を超える作品があるのですよ( *´艸`)ふふふ♡
お客様に直接商品を手に取ってみてもらいたくて、
もしショップに卸すなら、この作家さんはざっと30点くらい納品しているな、、と、
実際にハンドメイド作品を取り扱っているお店で見てみたりして、
私の時も一気に30~40点納品してもびくともしない在庫数で回していきたい、という思いから、
毎日コツコツと、ノッテいる時には一気に制作しています♡
目指せ300点超えの品数!!ヽ(*^□^*)丿
パワフルでありたい(笑)し、実際に人よりパワフルだと思う( *´艸`)♪
そこが私の良いところ♪(笑)
正直、Instagramの更新に追われて、ホームページのメンテナンスがストップしていました;
ちょっと少し休憩しつつ、週末には娘のこまりとたくさん触れ合えるように(平日は保育園)
時間の使い方を変えていこうと思う今日この頃です(*´ω`*)
今月は夜中に活動して徹夜の月でしたー。